LogoVista辞典ブラウザウィンドウ

[LogoVista辞典ブラウザ]ウィンドウ

LogoVista辞典ブラウザを起動すると[LogoVista辞典ブラウザ]ウィンドウが表示されます。

タイトルバー:
選択している辞典名を表示します。ドラッグすると任意の位置へ[LogoVista辞典ブラウザ]ウィンドウが移動します。
ツールバー:
[検索]、[辞典選択]、[グループ化辞典]、[ツール]の4つのツールバーがあり、それぞれ表示/非表示の設定が可能です。ドラッグすると任意の位置へ移動します。
項目リスト:
検索した該当する見出し語を表示します。グループ化辞典で検索した場合は、辞典名も表示します。タイトルバーに、該当する見出し語の総数と何番目の見出し語の本文を表示しているかを表示します。見出し語をクリックすると本文を表示します。
本文:
項目リストで選択した見出し語の本文を表示します。タイトルバーに、(しおりアイコン)、(メモアイコン)、(登録単語アイコン)、見出し語、辞典名を表示します。
メモ領域:
メモを表示します。[表示]メニューの[メモ領域の表示]でメモの表示/非表示を切り替えます。メモを付けるには、[ツール]メニューから[メモの追加]を選ぶか、ツールバーの[メモの追加]ボタンをクリックします。
ステータスバー:
コマンドの説明、ボタンの説明を表示します。

タブキーを押すと、キーワード入力ボックス→項目リスト→本文→メモ領域→検索方法の順にアクティブになります。
環境設定で、項目リスト、本文に関する設定が可能です。

関連項目:環境設定

 

▲ Page Top

ステータスバー

メニューからコマンドを選ぶと、ステータスバーに、簡単な説明が表示されます。ツールバーのボタンにマウスポインタを合わせると、ボタンの説明が表示されます。
検索した結果、該当する語句がない場合、「該当する項目はありません」とメッセージを表示します。

関連項目:ステータスバーの表示

 

▲ Page Top

ツールバー

ツールバー

ツールバーに、入力ボックスとボタンを表示します。ボタンの上にマウスポインタを重ねると、ボタンの名称が表示されます。
ツールバー上で右クリックすると、ツールバーとステータスバーの表示/非表示を切り替えるコンテキストメニューが表示されます。

[検索]ツールバー

[検索方法]選択ボックス 検索方法を選択します。
ボックス右の をクリックすると、検索キーワードで検索する方法が表示されます。

[検索キーワード]入力ボックス 検索キーワードを入力します。選択した辞典によって、日本語入力モードのオン/オフが切り替わります。
ボックス右の をクリックすると、今までに検索したキーワードが20個まで表示されます。
リストの一番最後の[(履歴の消去)]を選択すると、今までに検索したキーワードの履歴が消去されます。

[検索開始]ボタン 検索を開始します。

 

[辞典選択]ツールバー

インストールした辞典の[辞典]ボタンと[CD書籍登録]ボタンを表示します。
[辞典]ボタンをクリックして、検索する辞典を切り替えます。辞典が切り替わると同時に[検索キーワード]入力ボックスの日本語入力モードのオン/オフが切り替わります。

[CD書籍登録]ボタン [CD書籍登録]ダイアログボックスを開き、[辞典]メニューのCD-ROM書籍の登録や変更を行います。

[ツール]メニューの[辞典ボタンの設定]で、[辞典]ボタンの表示順と表示/非表示を切り替えます。
[ツール]メニューの[環境設定]で、日本語入力モード自動切替えをオフにできます。

 

[グループ化辞典]ツールバー

グループにまとめた[グループ化辞典]ボタンを表示します。
[ツール]メニューの[辞典のグループ化...]で、複数の辞典をグループ化します。

 

[ツール]ツールバー

[ヒストリを戻る]ボタン 一つ前に検索した語句の本文を再表示します。
[ヒストリを進む]ボタン 次に検索した語句の本文を再表示します。
[しおり追加]ボタン 検索した語句にしおりを付けます。
[メモ追加/編集]ボタン 検索した語句にメモを付けたり、メモを編集するモードに切り替えます。
[本文の連続表示]ボタン 本文の連続表示のオン/オフを切り替えます。
[ウィンドウのアイコン化]ボタン [LogoVista辞典ブラウザ]ウィンドウをアイコン化します。
[拡大表示]ボタン 本文の文字を拡大表示します。
[文字縮小]ボタン 本文ウィンドウのフォントサイズを小さくします。
[文字拡大]ボタン 本文ウィンドウのフォントサイズを大きくします。
[ヘルプ]ボタン 状況に応じたヘルプを表示します。
[LogoVistaニュース]ボタン インターネットに接続し、LogoVistaニュースを表示します。最新のニュースがある場合、アイコンがと交互に表示されます。

 

[LVナビ]ツールバー

LogoVista電子辞典の使い方のワンポイントや、サポート情報を表示する「LogoVista電子辞典-LVナビ」を起動します。

[LVナビ]ボタン 「LogoVista電子辞典-LVナビ」を起動します。

 

[検索]、[辞典選択]、[グループ化辞典]、[ツール]の各ツールバーをドラッグして、デスクトップの任意の位置へ移動したり、ウィンドウの端にドッキングすることができます。
[検索]ツールバーは、ウィンドウの左右にドッキングできません。

関連項目:ツールバーを右クリックする辞典のグループ化環境設定

 

▲ Page Top

ツールバーを移動する

◆ [検索]、[辞典]、[グループ化辞典]、[ツール]ツールバーをそれぞれドラッグして、デスクトップの任意の位置へ移動したり、ウィンドウの端やドッキングさせます。

[検索]ツールバーは、ウィンドウの左右にドッキングできません。

関連項目: ツールバーツールバーの表示/非表示

 

▲ Page Top

インテリマウス

LogoVista辞典ブラウザは、インテリマウスに対応しています。
項目リスト、本文、メモ領域または[ヒストリ]、[図版]ウィンドウでインテリマウスのホイールボタンが使用可能です。クリックしてアクティブな状態にして、ホイールボタンを回転すると内容がスクロールします。

 

▲ Page Top