![]() |
|||
ご購入前によくあるご質問 LogoVista電子辞典 <Windows & Mac 共通>
|
|||
Q1 | 日本語版以外のOS(英語版OSなど)で使えますか? サーバ系のOS(Windows Server 2003など)で使えますか? |
||
A1 | 現時点では、日本語版のOSにのみ対応しております。日本語版以外のOSやサーバ系OSはサポート対象外となり、動作保証することができません。 | ||
Q2 | 64bit版のOSで使えますか? | ||
A2 | <Windows 8.1/8/7/Vista 64bit> 対応しております。インストール後にアップデートをお願い致します。 <Macの場合> Mac OS X 10.7.x (Lion)以降…問題なく動作します 製品により、インストール時に補助インストーラが必要となります。 |
||
Q3 | CD/DVD/USBから直接辞典を起動できますか? | ||
A3 | 製品CDやDVD、USBメモリから辞典を直接起動・閲覧することはできません。お使いのパソコン(ハードディスク)へのインストールが必要です。 なお、一旦インストールが完了すれば、お使いのパソコン(ハードディスク)から直接起動致します。製品CDやDVD、USBメモリを常にパソコンへ挿入しておく必要はございません。 |
||
Q4 | 分音符(ウムラウトやアクサン)記号付きのアルファベットや、Shift-JIS規定外の漢字をキーワードとして検索可能ですか? | ||
A4 | LogoVista辞典ブラウザの「検索キーワードボックス」では、標準的な日本語、英語のみ入力・検索が可能です。 現状では一部常用外の漢字や、発音記号のついた文字などに対応できておりません。お手数ですが平仮名や発音記号を取り除いた英字でご検索頂く形となります。 |
||
Q5 | 購入予定の辞典の記述レベルや使用感、他の類似辞典との比較結果を教えて欲しい | ||
A5 | 辞典の記述レベル感・使用感は、ご利用者様により千差万別の受け止め方がある部分で、弊社として一概にこれがお奨めです、ということは極めて申し上げにくいところです。 出版社様の公式サイトや、書店様の店頭などで実際の書籍の内容をお確かめ頂ければ幸いです。 |
||
Q6 | 体験版や本文のサンプルが欲しい | ||
A6 | 恐れ入りますが、弊社辞典製品につきましてサンプルや体験版の提供は実施しておりません。 LogoVistaでは各辞典の版元様より辞典データのライセンス提供を受けており、弊社としてその内容をサンプル提供することができません。 出版社様の公式サイトや、書店様の店頭などで実際の書籍の内容をお確かめ頂ければ幸いです。 |
||
Q7 | 電子辞典の本文が、書籍版の何ページ目に相当するか分りますか? | ||
A7 | 電子辞典には「(任意の項目が)書籍版の何ページ目に相当するか」というデータが存在せず、(「ページ数」という概念がなく)表示する方法がありません。 | ||
Q8 | 翻訳ソフト(コリャ英和!など)の“翻訳辞書”として使えますか? | ||
A8 | 恐れ入りますが、LogoVista電子辞典シリーズを、翻訳ソフトの“翻訳辞書”として組み入れることはできません。 翻訳用の辞書は翻訳エンジン向けに特化した特殊フォーマットで、電子辞典とは互換性のない異なるデータとなっております。 コリャ英和!一発翻訳 2015 for Winシリーズから辞典連携機能を追加し、 一部の辞典製品を翻訳辞書(英日翻訳)として使用することが可能となりました。 詳細はコチラ |
||
Q9 | 他社製のEPWING書籍を読み込むことはできますか? | ||
A9 | EPWING V1とEPWING V2に対応していますが、動画や圧縮音声の再生はできません。また、必ず書籍CD-ROMをドライブに挿入しておく必要がございます。なお、Mac版ではこの機能をご利用頂けません。 | ||
Q10 | LogoVista電子辞典のデータはEPWING形式ですか? EPWING対応のブラウザ(検索ソフト)で読み込めますか? |
||
A10 | 「LogoVista電子辞典」シリーズの全製品は、EPWING形式ではなく、弊社独自のデータ形式で製品化しております。そのため、「Logovista辞典プラウザ」上でしか検索・閲覧することができません。 | ||
Q11 | 「LogoVista辞典ブラウザ」以外の検索ソフトで読み込めますか? | ||
A11 | 弊社の辞典製品は全て「LogoVista辞典ブラウザ」でご参照頂くことを前提に作製・検証しております。他社様の検索ソフトでのご利用・互換性の問題につきましては、その検索ソフトの製作元様へ直接お問い合わせ頂きますようお願い致します。 | ||
Q12 | ダウンロード版とパッケージ版に違いはありますか? | ||
A12 | 全く同一のもので、収載内容に違いはございません。 | ||
Q13 | 辞典ブラウザから印刷できますか? | ||
A13 | 大変恐れ入りますが、書籍の版元様よりライセンスを受けております製品の特質上、辞典ブラウザには「印刷」メニューをご用意しておりません。 | ||
Q14 | 既にLogoVista電子辞典をインストールしています。別の辞典を購入し、更にインストールしても問題ありませんか? | ||
A14 | 各タイトルを逐次(上書き)インストールして頂いて問題ございません。 複数の辞典を導入されましても、ブラウザは常にひとつの「LogoVista辞典ブラウザ」よりご覧頂く形となっております。 <Windowsの場合> 「LogoVista辞典ブラウザ」上部のメニューに、インストールされた辞典を切り替えるためのボタンが表示されるほか、ブラウザ上部のテキストメニューの「辞典(D)」をクリックしますと、認識している辞典の一覧が表示されて参ります。 <Macの場合> 「LogoVista辞典ブラウザ」左上にある「辞典一覧」ボタンで辞典を切り替えることができます。 |
||
製品ご購入前のQ&Aに戻る | |||