LogoVista電子辞典 辞典ブラウザ
2021年12月10日以前発売製品搭載
Windows版辞典ブラウザの画面表示例
クリックすると拡大表示します
Mac版辞典ブラウザの画面表示例
クリックすると拡大表示します
※辞典により項目表示や画面表示の仕方は異なります
※辞典の種類によって利用可能な検索方法は異なります
メールソフトやワープロソフトからの辞書引きも簡単。調べたい単語を選択してドラッグし、LogoVista 電子辞典ブラウザにドロップするだけで検索結果を表示します。
Microsoft WordやExcel、一太郎、Internet Explorerなどのアプリケーションに直接、辞書引きのアドイン機能を組み込むことが可能。検索は調べたい単語を範囲選択して検索ボタンをクリックするだけ。スピーディに検索できます。
MS Word から辞典ツールバーで辞書引きの利用例
便利な機能
※上記画面例は、Windows版「広辞苑 第七版」 Macintosh版「広辞苑 第六版」のものです
@検索方法メニュー
多彩な検索方法をプルダウンメニューから選択。
A項目リスト
検索結果をリスト表示。辞典によっては索引(目次)なども出ます。見たい項目をクリックすれば、本文画面に説明文が表示されます。
B本文画面
項目リストから選択すると、こちらに本文が表示されます。
Cメモ表示
辞書引きした結果に「メモ」を書き込んだ場合に表示されます。
D複数辞典一括検索
複数タイトルのLogoVista辞典をお持ちの場合、自由な組み合わせで横断(串刺し)検索設定が可能。関連語句を調べるのに最適。
E辞典選択ボタン
インストールした辞典はアイコン/リストで一覧表示されます。
ワンタッチで切り替えできます。
F戻る・進むボタン
検索した結果を遡って見たり、また進めることができます。
Gしおり、メモ
辞書引きした結果に「しおり」をつけることができます。
H文字の拡大縮小
クリックするだけで、本文の文字を見やすい大きさに拡大縮小。
I操作方法を
ナビで案内
操作は簡単、基本的な使い方をしっかりサポートします。
検索方法
前方一致検索
検索キーワードで始まる語句を検索します。
後方一致検索
検索キーワードで終わる語句を検索します。
完全一致検索
検索キーワードと完全に一致する語句を検索します。
部分一致検索
検索キーワードと部分的に一致する語句を検索します。
クロス検索
検索キーワードに関連する語句を含むすべての語句を検索します。
条件検索
検索キーワードの関連語と類似語を検索します。
複合検索
「成句」「用例」「ことわざ」などの条件で語句を検索します。
メニュー検索
書籍の目次を見るように、辞典の項目をたどって検索します。
AND/OR 検索
検索キーワードと検索方法を組み合わせて検索します。
全文検索
検索キーワードを見出し語、または本文中から検索します。
ワープロ、メール、Webブラウザとの連携
入力不要のドラッグ&ドロップ
※ドラッグ&ドロップに対応しているアプリケーションのみ
ワンタッチで辞書引きできる「LogoVista辞典ツールバー」
動作環境
※製品によりアップデートが必要です。 2023年1月更新 |
Windows版
[必須メモリ] お使いのOSが推奨する環境以上の実装メモリが必要 |
LogoVista辞典ツールバー
対応アプリケーション ※製品によりアップデートが必要です。 |
Windows版
Microsoft edge |
LogoVista電子辞典 専用アプリ
2021年12月10日以降発売製品搭載
Windows版専用アプリの画面表示例
※辞典により項目表示や画面表示の仕方は異なります
※辞典の種類によって利用可能な検索方法は異なります
※各辞典専用に用意された検索方法は「辞典固有の機能」からご利用いただけます。
調べたい単語を入力するかコピー&ペーストして検索ボタンをクリックするだけ。検索機能もパワフルです。複数の辞典をインストールして、同時に複数の辞典を検索できる串刺し検索は大変便利です。
Microsoft Office、Microsoft Edge、Google Chrome、一太郎などにLV電子辞典ツールバーを組み込み、ワンタッチで辞典検索。携帯電子辞書ではできない、PC用電子辞典ならではの機能です。
文字サイズの変更、履歴表示、しおりに登録、メモ書き、項目と本文表示の画面の並び(縦・横)を変更、本文にタブを追加して表示できるなどのカスタマイズが可能です。
MS Word から辞典ツールバーで辞書引きの利用例
便利な機能
クリックすると別のウィンドウで拡大表示します
※上記画面例は、Windows版「オックスフォード・コンパスローズ実用英語辞典セット」(2022年7月現在)のものです
@「検索方法」メニュー
多彩な検索方法をプルダウンメニューから選択。
A項目リスト
検索結果をリスト表示。見たい項目をクリックすれば、本文画面に説明文が表示されます。
B本文画面
項目リストから選択すると、こちらに本文が表示されます。
Cメニューボタン(検索/辞典固有の機能/連携検索切替※/表示切り替え)
検索、辞典固有の機能、辞典ブラウザとの連携の切替※、表示切り替えを行います。
※アップデートにて実装(2022年7月)
D「本文内検索」ボタン
項目本文内の文字列を検索します。
E「タブの追加」ボタン
項目本文エリアを表示させるタブを追加することができます。
F「辞典項目の移動」ボタン
表示している項目の前後の項目に移動することができます。
G「表示履歴の移動」ボタン
検索した結果を遡って見たり、また進めることができます。
H「しおり」に追加・編集ボタン
辞書引きした結果に「しおり」をつけることができます。「 しおり」は「メモ」を書き込むことや色設定ができます。
I履歴・設定などを表示
履歴や設定画面を表示します。
検索方法
前方一致検索
検索キーワードで始まる語句を検索します。
後方一致検索
検索キーワードで終わる語句を検索します。
完全一致検索
検索キーワードと完全に一致する語句を検索します。
部分一致検索
検索キーワードと部分的に一致する語句を検索します。
全文検索
検索キーワードを見出し語、または本文中から検索します。
ワープロ、メール、Webブラウザとの連携
クリックひとつでラクラク検索!
Officeソフト、Webブラウザなどに辞典検索機能をアドイン!
辞典ブラウザをカスタマイズして見やすく、使いやすく!
動作環境
※製品によりアップデートが必要です。 2023年1月更新 |
[対応OS](日本語版) |
LogoVista辞典ツールバー
対応アプリケーション ※製品によりアップデートが必要です。 |
Windows版
|