| お手数お掛け致しますが、下記作業にて解決する可能性があります。作業前に、LogoVista関連のソフトは全て終了させておいて下さい。   Windows 7での前準備「コンピュータ」を開き、「整理」⇒「フォルダーと検索のオプション」⇒「表示」タブ画面の「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」に印を入れて「OK」ボタンで閉じます。   Windows 8.1/10での前準備「エクスプローラ」を開き、「表示」⇒「オプション」で「フォルダーオプション」を開き、「表示」タブ画面の「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」に印を入れて「OK」ボタンで閉じます。   
   Windows 7/8.1/10 (32bit版)の場合:「VirtualStore」内のLogoVistaフォルダの削除下記のフォルダまで辿っていきます。 C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\VirtualStore   ※上記はデフォルトの保存場所です。ご変更頂ている場合は読み替えて下さい   「VirtualStore」フォルダの中に、「Program Files」フォルダがあります。更にその中に、 「LogoVista_Corp」フォルダがあります。この「LogoVista_Corp」フォルダを削除して下さい。   レジストリ内のLogoVistaフォルダの削除※レジストリ編集時は無関係のエントリを誤って削除しないよう、充分ご注意下さい。   「Windows」キー+「R」キーを押下し、「ファイル名を指定して実行」ダイアログを開きます。 「名前」欄に「regedit」と入力」⇒「OK」ボタンをクリックし、レジストリエディタを開きます。   左側のツリー表示を辿って行き、下記の場所の「LogoVista_Corp」エントリをご確認下さい。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\VirtualStore\ MACHINE\SOFTWARE\LogoVista_Corp   「LogoVista_Corp」のエントリ(フォルダ)を右クリック⇒「削除」メニューを選択して削除します。   
   Windows 7/8.1/10 (64bit版)の場合:「VirtualStore」内のLogoVistaフォルダの削除  下記のフォルダまで辿っていきます。 C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\VirtualStore   ※上記はデフォルトの保存場所です。ご変更頂ている場合は読み替えて下さい   「VirtualStore」フォルダの中に、「Program Files(x86)」フォルダがあります。更にその中に、「LogoVista_Corp」フォルダがあります。この「LogoVista_Corp」フォルダを削除して下さい。   レジストリ内のLogoVistaフォルダの削除※レジストリ編集時は無関係のエントリを誤って削除しないよう、充分ご注意下さい。   「Windows」キー+「R」キーを押下し、「ファイル名を指定して実行」ダイアログを開きます。 「名前」欄に「regedit」と入力」⇒「OK」ボタンをクリックし、レジストリエディタを開きます。   左側のツリー表示を辿って行き、下記の場所の「LogoVista_Corp」エントリをご確認下さい。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\VirtualStore\MACHINE\ SOFTWARE\Wow6432Node\LogoVista_Corp   「LogoVista_Corp」のエントリ(フォルダ)を右クリック⇒「削除」メニューを選択して削除します。 
 |