しおりを利用する
しおりを使って再表示する
検索した語にしおりをつけると、簡単に検索結果を再表示できます。しおりをつけた語の一覧を表示させ、表示順を変更したり、削除することもできます。
◆ [しおり]メニューに表示された語句を選びます。
または、次の方法でしおりを使って再表示できます。
しおりを付ける
検索した語にしおりを付けると、[しおり]メニューから再表示できます。
本文のタイトルバーにしおりアイコンが表示され、[しおり]メニューに見出し語が追加されます。
追加したしおりは、[しおりの一覧...]で確認できます。
[しおり]メニューには、[しおりの一覧]の上から20語まで表示されます。
しおりは、32,000個まで付けることができます。
[しおりの一覧]ダイアログボックスで、表示順を変更したり、削除することができます。
しおりの一覧を変更する
しおりをつけた語の一覧を表示させ、表示順を変更したり、削除します。
[見出し語]: |
見出し語で昇順に並べ替えます。 |
[辞典名]: |
辞典名で昇順に並べ替えます。 |
[ジャンプ]: |
選択した見出し語を再表示します。 |
[開く]: |
新たにLogoVista辞典ブラウザを起動して、選択した見出し語を検索します。 |
[削除]: |
選択した見出し語からしおりを取り、しおりの一覧から削除します。[Ctrl]や[Shift]キーを使って、複数の見出し語を選択できます。 |
![]() |
選択した見出し語を一つ上に移動します。 |
![]() |
選択した見出し語を一つ下に移動します。 |
見出し語をドラッグして、見出し語の順を変更できます。