
2024年10月21日
<新製品ニュースリリース>
「LogoVista PRO 2025」シリーズ2製品を新発売
ロゴヴィスタ株式会社は、ビジネスユースの英日・日英翻訳ソフトのWindows版「LogoVista PRO 2025」シリーズ2 製品を、2024年11月15日(金)より、パソコンショップ、カメラ系量販店、大手書店、ダウンロード販売サイトなどで発売します。
【NEW】翻訳ホットキー機能
【UP】クイック翻訳を大幅リニューアル使いやすさ大改善
【UP】Officeアドインコンテキストメニューコマンド
【UP】オンライン翻訳の対応言語を追加
「LogoVista PRO 2025 ベーシック」は、言語学の世界的権威であるハーバード大学 久野名誉教授の理論に基づき開発された高精度「LogoVista AI翻訳エンジン(英日・日英オフライン翻訳)」を搭載しています。自由に単語を登録できる「ユーザ辞書」や原文と訳文を登録できる「翻訳メモリ」など、過去の翻訳資産を活用することで翻訳精度や作業効率が一層向上します。また、起動画面に表示される[前回の続きからの開始]メニューでは、前回使用したファイルの続きから作業を開始することが可能です。更に、Google Cloud Translation APIを利用した134言語のAI翻訳エンジンによるオンラインのニューラル機械翻訳が可能です。LogoVista電子辞典の「研究社新英和・和英中辞典」も同梱します。翻訳精度の向上に不可欠な辞書語数は、674万語(英日374万語/日英300万語)を搭載、ビジネスシーンで威力を発揮します。
同時発売の上位モデル「LogoVista PRO 2025 フルパック」では、翻訳辞書の総語数1,163万語と業界最大の辞書語数を搭載し、翻訳業務を強力にバックアップします。
このように、「LogoVista PRO 2025」シリーズは、ビジネスシーンでの翻訳ソフト利用のメリットを最大限に引き出し、翻訳品質と生産性の向上に大きな効果を生み出す翻訳プラットフォームを提供いたします。
※ 本製品には、インストールメディアは付属しておりません。同梱の「シリアル番号/ユーザ登録シート」に記載され ている「ダウンロード用番号」を使用してオンラインでインストールを行います。
■製品概要

LogoVista PRO 2025 シリーズ
|
高精度の翻訳で定評のある「LogoVista AI翻訳エンジン」
使い勝手の良い「対訳翻訳」
付属以外の対応するLogoVista電子辞典を翻訳辞書として利用可能!(英日翻訳)
入力された日本語の文章を翻訳しやすい日本語の文章に変換
(日英翻訳)
特許・規格関連文献の検索・翻訳支援機能
単語や文を追加して翻訳に活用できる「ユーザ辞書」、「翻訳メモリ」
MS Office、Chrome、edge、Firefox、Adobe Acrobat、一太郎に翻訳機能を追加
電子辞典「研究社新英和(第7版)・和英(第5版)中辞典」付属
高精度OCRソフト搭載で印刷物も翻訳できる
|
■製品ラインナップ
製品名 |
メーカー希望小売価格 |
LogoVista PRO 2025 ベーシック
|
|
LogoVista PRO 2025 フルパック
|
|
■機能概要
【NEW】翻訳ホットキー機能
LogoVista の翻訳機能が、ホットキーで簡単に呼び出せるようになりました。
「クイック翻訳」や「翻訳辞書引き」など翻訳に必要なツールをマウスを使わずに呼び出すためのホットキー登録機能を新たに追加。翻訳ツールのホットキー管理を簡単に行うことができます。
これにより、作業の中断を最小限にし、翻訳作業をさらにスピーディーに行うことが可能です。
キーボード操作ひとつで即座に翻訳機能を起動できるので、複数のウィンドウを行き来する手間を省き、効率的に作業を進められます。 この便利なホットキー機能を使えば、あらゆるコンテンツを瞬時に翻訳できるため、生産性が格段にアップします。
【UP】クイック翻訳を大幅リニューアル使いやすさ大改善
「クイック翻訳」と「オンライン翻訳ビューア翻訳」を統合して文章の編集や操作を簡単に行える機能を多数追加しました。操作ステップ数が少なくなり、スムーズに翻訳作業を行うことができます。
また、2つのツールが統合されたことによりオフラインとオンラインの翻訳を一つのビューアで操作できるようになりました。キーボードの入力操作で原文や訳文エリアを簡単に移動したり、文章編集のやり直し作業が容易になったのはもちろんのこと、翻訳結果をドキュメントとして保存することできます。文章の入力操作を直感的に行えるため、翻訳までの作業効率を上げられます。同じくリニューアルした最新の「LogoVista 電子辞典アプリ」との辞書引き連携機能も追加しました。
【UP】Officeアドインコンテキストメニューコマンド
ドキュメント内の右クリックコンテキストメニューに翻訳や辞書引き機能を追加しました。
LogoVistaの翻訳や辞書引き機能が、専用アドインタブからだけでなく、右クリックメニューから利用できるようになりました。文章や単語をより直感的に翻訳できるようになり、作業効率がさらに向上します。必要な部分を素早く翻訳できるため、日々のドキュメント作成やレポート作業をスムーズに進めることが可能です。簡単な操作で、即座に翻訳結果を確認できるこの新機能を、ぜひご活用ください。
【UP】オンライン翻訳の対応言語を追加
翻訳できる言語数が全 109言語から新たに 25言語追加。全 134言語を利用することができます。
LogoVistaオンライン翻訳の対応言語数が大幅に増加しました。 2024年版までフランス語やドイツ語、スペイン語等のヨーロッパ地域とロシア語、他に中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、ミャンマー語等のアジア地域、アラビア語、ペルシャ語等の中東地域、アフリカ地域の各言語合計 109言語が利用できました。新たにアッサム語やオロモ語、クルド語等、アジア・アフリカ・中東各地域の言語 25言語を新規で追加しました。ぜひご利用ください。
◇オフライン版 機能概要
1) 高精度で定評ある「LogoVista AI翻訳エンジン」
言語学の世界的権威、ハーバード大学 久野名誉教授の理論に基づいて開発された高精度「LogoVista AI翻訳エンジン」を搭載。「優れた構文解析力」「精密な意味解析による適切な訳し分け」「ドキュメント単位だけでなく、文単位の自動ドメイン設定による分野別の訳語選択」「前後の単語から文脈を判断するシステム」により、常にトップレベルの翻訳精度を実現。翻訳の処理速度も大幅に向上しています。
2) 効率的な翻訳作業を実現する「対訳翻訳」
翻訳作業のメインエディタとなる「対訳翻訳」では、別訳語や辞書引きを専用のウィンドウでいつでも操作できるほか、前回の翻訳作業画面の続きを表示するなど、よく使う項目を起動時にメニューで表示します。特許・規格関連データベースをファイルメニューで簡単に呼び出すことができ、検索・翻訳に移れるようにするなど作業の流れを妨げないインターフェイスとなっています。
日英翻訳では、入力した日本語を、翻訳しやすい文章に変換し英語に翻訳する「日本語チェッカー」を搭載しています。
3) 原文と訳語の対照に便利な「訳振り」機能
英→日翻訳の際に、元の英単語に対応する訳語を並列して表示する「訳振り機能」を搭載。「訳振り編集モード」では、訳振り内容の編集も可能です。翻訳の検証は別訳語の選択を効率よく行えるほか、原文の大意把握などにも便利です。
4) 豊富な専門辞書を搭載した翻訳辞書 最大1,163万語(フルパック)
最善な翻訳に欠かせない翻訳辞書。ベーシックが674万語(英日374万語/日英300万語)、フルパックが1,163万語(英日・日英辞書674万語+著名なビジネスシーンで使用される専門辞書合計489万語)を搭載します。
【フルパックに収録される著名辞典の専門辞書】
● 「ビジネス・法律」 (英日18.7 万語/日英11.1 万語)
【出典元】 日外アソシエーツ「ビジネス・法律16 万語」
【収録内容】 ビジネス、法律、金融、経済、証券、経営、財政、会計、契約などの用語
● 「人文社会」 (英日32.3 万語/日英25.3 万語)
【出典元】 日外アソシエーツ「人文社会37 万語対訳大辞典」
【収録内容】 ビジネス、経済、政治、法律、社会、教育、美術、歴史、文化、宗教、文学、JIS、学術などの用語
● 「科学技術」 (英日49.8 万語/日英33.4 万語)
【出典元】 日外アソシエーツ「科学技術45 万語対訳辞典」
【収録内容】 基礎科学、医学・生物学、化学、機械、電気、航空・宇宙などの用語
● 「電気・電子・情報」 (英日21.6 万語/日英13.2 万語)
【出典元】 日外アソシエーツ「電気・電子・情報17 万語」
【収録内容】 情報処理、情報通信、計測工学、光学、電気工学、集積回路、LAN などの用語
● 「機械・工学」 (英日17.6 万語/日英11.1 万語)
【出典元】 日外アソシエーツ「機械・工学17 万語」
【収録内容】 機械・計測・原子力工学、生産・エネルギー管理、火力・風力・太陽光発電、自動車、造船、航空、
印刷、CAD、金属加工などの用語
● 「バイオ・メディカル」 (英日28 万語/日英19.1 万語)
【出典元】 日外アソシエーツ「バイオ・メディカル22 万語」
【収録内容】 バイオテクノロジー、メディカルサイエンス、遺伝学、動物学、歯学、心理学などの用語
● 「ビジネス」 (英日11.7 万語/日英9.1 万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】 ビジネス関連の用語
● 「コンピュータ・IT」 (英日20.3 万語/日英15.8 万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】 コンピュータ、情報、電気電子通信分野、その他最新IT 用語
● 「化学」 (英日14.3 万語/日英11.5 万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】 化学関連の用語
● 「機械」 (英日13 万語/日英10 万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】機械関連の用語
● 「地学」 (英日5.3 万語/日英2.1 万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】地学関連の用語
● 「電気」 (英日6.8 万語/日英5.6 万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】 電気関連の用語
● 「土木」 (英日3.7 万語/日英3.1 万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】 土木関連の用語
● 「農林」 (英日2.6 万語/日英2 万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】農林関連の用語
● 「輸送」 (英日2.6 万語/日英2.1 万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】輸送関連の用語
● 「医学」 (英日23.2 万語/日英14.4 万語)
【出典元】 南山堂「医学英和大辞典」
【収録内容】 医学・薬学、解剖学・微生物学、その他最新医学用語
● 「環境」 (英日6万語/日英6万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】環境関連の用語
● 「金属」 (英日4.7万語/日英4.7万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】金属関連の用語
● 「軍事」 (英日6.4万語/日英6.4万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】軍事関連の用語
● 「自動車」 (英日2.6万語/日英2.6万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】自動車関連の用語
● 「食品」 (英日0.4万語/日英0.4万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】食品関連の用語
● 「数学」 (英日1.5万語/日英1.5万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】数学関連の用語
● 「物理」 (英日6.3万語/日英6.3万語)
【出典元】 日中韓辞典研究所「日英英日200万語専門用語対訳大辞典」
【収録内容】物理関連の用語
5) 使い慣れたアプリケーションに翻訳機能を追加「アドイン翻訳」
ビジネス等で使用頻度の高い標準的なアプリケーションに翻訳機能をアドイン(追加)できます。翻訳ツールバーをMicrosoft® Office、Microsoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox、Adobe Acrobat(32bit)、一太郎に組み込み、普段お使いのアプリケーション上で直接翻訳することで作業効率を向上させます。レイアウト保持機能があるChrome、Edge、Firefox、Word、PowerPoint、Acrobatではレイアウトを崩さずに翻訳・辞書引きができます。
6) 複数の原文ファイルを一括翻訳する「ファイル翻訳」
原文が保存されているファイルを翻訳し、翻訳結果をファイルに保存します。複数のファイルを一度に翻訳できるほか、テキストファイル、Word文書ファイルなど多様な形式に文書ファイルを翻訳することが出来ます。
7) 対応するLogovista電子辞典を翻訳辞書として利用可能(英日翻訳)
電子辞典を翻訳辞書(英日翻訳)として使用することができます。付属以外の対応するLogoVista電子辞典も連携が可能です。対応する電子辞典(別売)は以下の通りです。
研究社 歯学英和辞典、研究社 新英和大辞典第6版、リーダーズ英和辞典 第3版、リーダーズ・プラス、
リーダーズスペシャルセット2
8) 翻訳の品質と効率を向上する「ユーザ辞書」
翻訳に使われる辞書の中に、利用者が独自に単語と訳語を追加することができます。特殊な単語や決まった単語訳を得たいときに便利です。あらかじめ単語と訳語のデータがあれば、一括して取り込むことも可能です。
9) 過去の翻訳資産を活用できる「翻訳メモリ」
既に正しい翻訳ができている原文と訳文を半自動的に登録し、以降の翻訳に活用できます。翻訳原文と類似する文章を過去に登録した翻訳資産の中から検索して、効率よく適切な翻訳結果を得られる機能です。
10) より正確な翻訳結果を導き出す「事例翻訳テンプレートシステム」
他の一般的な翻訳ソフトに使われている全文一致事例翻訳、すなわち、入力文がテンプレートと全文一致したときにのみ事例が適用するシステムと異なり、「文」でも、どんな品詞でも適用されるシステムです。「名詞句」「副詞句」「動詞句」「形容詞句」の事例テンプレートを、ユーザ自ら追加可能で他の事例翻訳と比べて、適用率がはるかに高く、より正確な翻訳結果を導き出すことが可能です。
11) いつでも文献にアクセス「技術文献検索」機能
調べたい単語を日本語入力するだけで、単語を辞書引きしてからGoogle ScholarといったWeb上で公開されている技術文献データベースの中から目的の文献を検索できます。もちろん翻訳ソフトならではの機能として、検索結果のタイトル等を翻訳して表示します。技術文献のちょっとした検索に最適です。
12) 文字認識を手軽に活用!OCR翻訳機能
文字認識(OCR)機能と翻訳機能を一体化したOCR翻訳機能を搭載。既存の画像ファイル(png,jpg,jpeg,gif,bmp)を読み込んで認識する他、ディスプレイに表示されている一部を範囲選択して抜き取った画面キャプチャや、紙ベースの技術資料等を翻訳させたい時にタブレットPCのWEBカメラ等で撮影した画像から文字認識することが可能です。翻訳する際のエンジンはオフライン/オンラインを簡単に切り替えて使用できます。
※ OCR翻訳に利用する言語は、別途Windowsの言語パックをインストールする必要があります。一度インストールを行った言語は、OCR利用時にオフラインで利用できます。
※ 対応OSはWindows 10 以降となります。Windows 8.1ではご利用いただけません。
【 OCR翻訳機能 対応言語一覧 】
アラビア語,イタリア語,オランダ語,ギリシャ語,クロアチア語,スウェーデン語,スペイン語,スロバキア語,スロベニア語,セルビア語 (キリル、セルビア),セルビア語 (ラテン),チェコ語,デンマーク語,ドイツ語,トルコ語,ノルウェー語 (ブークモール),ハンガリー語,フィンランド語,フランス語,ブルガリア語,ポーランド語,ボスニア語 (ラテン),ポルトガル語 (ブラジル),ポルトガル語 (ポルトガル),ルーマニア語,ロシア語,英語,簡体字中国語,韓国語,日本語,繁体字中国語
13) 高精度OCRソフトで紙文書も取り込んで翻訳
高精度OCRソフトが付属。デジタル化されていない紙資料などをスキャナから取り込んで文字認識することが可能です文書化されたデータは「対訳翻訳」をはじめ、様々な翻訳ツールで翻訳することができます。
◇オンライン版 機能概要
1) ニューラル機械翻訳(オンライン版)を利用した134言語対応のオンライン翻訳機能搭載
通常のオフライン翻訳に加え、GoogleのCloud Translation APIを使用したニューラル機械翻訳を本製品でご利用いただけます。オフライン版と併せて二通りの翻訳方法を利用することで、それぞれの利点を生かした精度の高い翻訳が可能になります。また、API接続のため、通常の無料翻訳ツールと異なり外部へ翻訳データが二次利用されることはありません。
ニューラル機械翻訳は毎月50万文字まで無料で翻訳可能です。A4サイズ(1ページあたり1,440文字)の場合、なんと約350ページの翻訳が無料です。翻訳文字数の確認や1日あたりの翻訳文字数の上限を設定することも出来るため、必要な範囲内でのご利用が可能です。
さらに、ニューラル機械翻訳では、元来搭載されている全134言語※1翻訳もそのままご利用いただけるため、英語・日本語に限らず各言語の情報を収集することも可能です。
インストール時に「オフライン版+オンライン版」と「オフライン版」を選んでインストールできるため、オフライン環境が必須な環境の場合でも安心してご利用いただけます。
※ニューラル機械翻訳(オンライン版)のご利用には、別途お客様のGoogleアカウントでのご登録と、毎月50万文字(空白文字を含む)以上の翻訳には月額費用※2が必要です。 ※2024年11月現在。
※1 ニューラル機械翻訳(オンライン版) 対応言語一覧
アイスランド語,アイマラ語,アイルランド語,アゼルバイジャン語,アッサム語,アフリカーンス語,アムハラ語,アラビア文字,アルバニア語,アルメニア語,イタリア語,イディッシュ語,イボ語,イロカノ語,インドネシア語,ウイグル語,ウェールズ語,ウクライナ語,ウズベク語,ウルドゥー語,エウェ語,エストニア語,エスペラント語,オランダ語,オリヤ語,オロモ語,カザフ語,カタロニア語,カンナダ文字,ガリシア語,キニヤルワンダ語,キルギス語,ギリシャ語,クメール語,クリオ語,クルド語,クルド語(ソラニ語),クレオール語(ハイチ),クロアチア語,グアラニ語,グジャラート語,グルジア語,ケチュア語,コルシカ語,コンカニ語,コーサ語,サモア語,サンスクリット語,ショナ語,シンド語,シンハラ語,ジャワ語,スウェーデン語,スコットランドゲール語,スペイン語,スロバキア語,スロベニア語,スワヒリ語,スンダ語,ズールー語,セソト語,セブ語,セペディ語,セルビア語,ソマリ語,タイ語,タガログ語(フィリピン語),タジク語,タタール語,タミル語,チェコ語,ツォンガ語,ティグリニャ語,テルグ語,ディベヒ語,デンマーク語,トウィ語(アカン語),トルクメン語,トルコ語,ドイツ語,ドグリ語,ニャンジャ語(チェワ語),ネパール語,ノルウェー語,ハウサ語,ハワイ語,ハンガリー語,バスク語,バンバラ語,パシュト語,パンジャブ語,ヒンディー語,フィリピン語(タガログ語),フィンランド語,フランス語,フリジア語,ブルガリア語,ヘブライ語,ベトナム語,ベラルーシ語,ベンガル語,ペルシャ語,ボスニア語,ボージュプリー語,ポルトガル語(ポルトガル、ブラジル),ポーランド語,マイティリー語,マオリ語,マケドニア語,マラガシ語,マラヤーラム文字,マラーティー語,マルタ語,マレー語,ミゾ語,ミャンマー語(ビルマ語),メイテイ語(マニプリ語),モンゴル語,モン語,ヨルバ語,ラオ語,ラテン語,ラトビア語,リトアニア語,リンガラ語,ルガンダ語,ルクセンブルク語,ルーマニア語,ロシア語,中国語(簡体),中国語(繁体),日本語,英語,韓国語
※2 ニューラル機械翻訳(オンライン版)月額費用(「Google Cloud Translation」の利用料金)
|
料金 |
使用量 |
Cloud Translation
対応言語:109言語 |
最初の500,000文字 無料 |
最初の500,000文字(1か月あたり) |
$20 / 1,000,000文字
(1文字 $0.00002) |
500,001文字〜10億文字(1か月あたり) |
料金は「比例」計算で課金されます。例えば、1か月以内に575,000文字を翻訳された場合、$1.50請求されます。最初の50万文字が無料で、75,000文字に対して請求が発生します。
空白のクエリについても請求が発生します。コンテンツなしのリクエストを送った場合、Google ではそのリクエストに対して 1 文字分の請求が発生します。
2)オフライン版でも重宝される機能をオンライン翻訳でも!Officeアドイン&ファイル翻訳
ビジネス等で使用頻度の高いMicrosoft® Officeに翻訳ツールバーを追加するアドイン機能(訳文/上下対訳)をオンライン版でもご利用いただけます。また、既存のファイルを一括翻訳出来るファイル翻訳も可能です。
※オフライン版と利用できる機能・ファイル形式が一部異なります。
■動作環境
<Windows環境>
対応OS: (全て日本語版)
Microsoft® Windows® 11(64bit)
Microsoft® Windows® 10(32bit/64bit)
メモリ: お使いのOSが推奨する環境以上
必要HDD空き容量:
ベーシック : 2.1B以上
フルパック : 2.4GB以上
その他: LogoVista電子辞典 200MB、OCR(画像文字認識ソフト) 100MB
アドインの対応アプリケーション(すべて日本語版)
Google Chrome 129以上(32bit/64bit)
Microsoft® Edge 129以上
Mozila firefox 131以上
Microsoft® Word 2016 / 2019 / 2021/2024
Microsoft® Excel 2016 / 2019 / 2021/2024
Microsoft® PowerPoint 2016 / 2019 / 2021/2024
Microsoft® Outlook 2016 / 2019 / 2021/2024
Adobe Acrobat 2020/Standard/Pro
一太郎 2022 / 2023 / 2024
※Office 365 に含まれるデスクトップ版Office
アプリケーションに対応(ただし、上記のバージョン)
※Adobe Acrobat以外でPDFを翻訳や辞書引きをするには、対訳翻訳や操作パネルと連携することで可能です。
|