メモを利用する
メモを付ける
検索した語句にメモを付けます。
メモは、1語に1つ付けることができます。メモを付けた語のタイトルバーにメモアイコン が表示されます。
メモは、[メモの一覧]ダイアログボックスで確認できます。
メモは、2,000文字以内で、32,000個まで付けることができます。32,000個を超えるとメモを付けることができなくなります。
本文や他のアプリケーションから文字列をドラッグアンドドロップできます。
メモ領域を右クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。
メモを削除するには、[メモの一覧]ダイアログボックスで削除します。
メモを付けた語句を検索したとき、メモを自動的に表示するように[環境設定]で設定できます。
メモを表示する/メモを変更する/メモを右クリック/メモ一覧の編集/メモの表示を変更する
メモの内容を編集する
検索した語に付いているメモの内容を編集します。
本文や他のアプリケーションから文字列をドラッグアンドドロップできます。
メモを付けた語句を検索したとき、メモを自動的に表示するように[環境設定]で設定できます。
メモを付ける/メモを表示する/メモを右クリック/メモ一覧の編集/メモの表示を変更する
メモの一覧で編集する
メモを付けた語を一覧表示させ、メモの内容を変更します。
[見出し語]: |
見出し語で昇順に並べ替えます。 |
[辞典名]: |
辞典名で昇順に並べ替えます。 |
[メモ]: |
メモの文字で昇順に並べ替えます。 |
[ジャンプ]: |
選択した見出し語を検索し本文を表示します。見出し語をダブルクリックしても検索できます。 |
[削除]: |
選択した見出し語のメモを削除します。 |
メモの編集領域: |
メモの内容を表示します。内容を変更できます。 |
メモ総数: |
登録可能なメモの総数と登録しているメモの数を表示します。 |
[Ctrl]や[Shift]キーを使って、複数の見出し語を選択できます。
メモを付ける/メモを表示する/メモを変更する/メモを右クリック/メモの表示を変更する
メモを表示/非表示にする
メモ領域の表示/非表示を切り替えます。
◆ [表示]メニューから[メモ領域の表示]を選びます。
メモを付けた語を検索すると、本文のタイトルバーにメモアイコン が表示されます。
メモを自動的に表示するように[環境設定]で設定できます。