マイクの設定
●マイクの設定方法
Windowsの音声認識を起動するには、マイク端子にマイクをケーブルで接続する方法と、内蔵のマイクを使用する方法があります。
マイクの確認ができたら、マイクの設定を行います。下記の方法にて設定を行ってください。
 ・お使いのコンピュータの環境により、実際の画面例とは異なる場合があります。
 ・音声認識の精度を上げるためにマイク音量の調整音声認識のトレーニングをお勧めします。


1.

ウィンドウズアイコンを右クリックし、 表示されるメニューからコントロールパネルを開きます。

 

[Window10の場合]

[Windows8.1の場合]

2.

「コンピューターの簡単操作」をクリックします。
※「コンピューターの簡単操作」が表示されていない場合は、「音声認識」をクリックして手順4へ進んでください。

 

3.

「コンピューターの簡単操作」が表示されます。
「音声認識」をクリックします。

 

4.

「音声認識」が表示されます。
「音声認識の開始」をクリックします。

 

5.

「音声認識にようこそ」と表示されます。
「次へ」ボタンをクリックして進めて行きます。

※画面の上部に「音声認識」が表示された場合は、音声認識の設定は完了しています。音声認識を使用できます。
※音量調整などでは、画面に太字で表示された文章を、マイクに向かって普段と変わらない調子で、はっきりと明瞭に読み上げてください。

 


マイク音量の調整

1.

「ハードウェアとサウンド」をクリックします。
※「ハードウェアとサウンド」が表示されていない場合は、「サウンド」をクリックして手順3へ進んでください。

 

2.

「ハードウェアとサウンド」が表示されます。
「サウンド」をクリックします。

 

3.

「サウンド」が表示されます。
「録音」タブをクリックします。

 

4.

「録音」タブが表示されます。
入力レベルが適切でない場合、「マイク」をダブルクリックします。
「マイク」の右側にある表示(青枠で囲まれた部分)で入力レベルを確認することが出来ます。
画面を表示したまま接続したマイクに向かって話した時に、以下の状態のときはマイクレベルが正しくありません。

  • 緑の線が表示されない/大きな声の時にだけ表示される⇒マイク入力が小さい
  • 常に緑色の線が上まで表示される⇒マイク入力が大きい
 

5.

「マイクのプロパティ」ウィンドウが表示されます。
「レベル」タブをクリックし、「マイク」や「マイクブースト」の目盛りを変更して音量を調整します。

 お使いの環境により、マイクブーストが存在しない場合があります。
 


音声認識をトレーニング

1.

「コンピューターの簡単操作」をクリックします。
※「コンピューターの簡単操作」が表示されていない場合は、「音声認識」をクリックして手順3へ進んでください。

 

2.

「コンピューターの簡単操作」が表示されます。
「音声認識」をクリックします。

 

3.

「音声認識」が表示されます。
「コンピュータをトレーニングして認識制度を上げる」をクリックします。

 

4.

「音声認識トレーニングへようこそ」と表示されます。
「次へ」ボタンをクリックして進めて行きます。