LogoVista電子辞典のQ&A



■Windows版に関するご質問
Q1. システムソフト電子辞典の辞典データをLogoVista辞典ブラウザで使うには?
Q2. システムソフト電子辞典で作成した、「しおり」や「メモ」「単語帳」をLogoVista辞典ブラウザで使うには?
Q3. Windows起動時、「LogoVista辞典ランチャ」を起動しないように設定するには?
Q4. 最新の「LogoVista辞典ブラウザ」をインストールするには?
Q5.

LogoVista電子辞典のインストール途中で、「動作中のアプリケーションがあります。」のダイアログが表示されてインストールが完了できません。


■Macintosh版に関するご質問
Q1. システムソフト電子辞典の辞典データをLogoVista辞典ブラウザで使うには?
Q1. Mac版のLogoVista電子辞典のインストールにはクラシック環境が必要ですか?
Q2.

Classic版(Mac OS 8〜9.2.2)版のシステムソフト電子辞典もLogoVista辞典ブラウザで使えますか?

Q3. Mac OS 8〜9.2.2にインストールされているシステムソフト電子辞典は、そのまま使えますか?
Q4. システムソフト電子辞典 OS X の辞典データをLogoVista辞典ブラウザで使うには?
Q5. システムソフト電子辞典で作成した、「メモ」や「単語帳」をLogoVista辞典ブラウザで使うには?
Q6. コンテクストメニューやサービスメニューからシステムソフト電子辞典を削除するには?
Q10. LogoVista辞典ブラウザのアップデートについて
Q11. Mac OS X v10.4でLogoVista辞典をインストールするには?
Q12. Mac OS X v10.5 "Leopard"対応について

 


 

 


Q6: 最新の検索ソフトはダウンロードできますか?
   
A6: はい。システムソフト電子辞典シリーズ製品をお持ちのユーザ様も、従来と同様にダウンロードしていただくことができます。
ダウンロードページはこちら ==> https://www.logovista.co.jp/support/download.html


Q7: システムソフト電子辞典はアンインストールしても問題ありませんか?
   
A7: システムソフト電子辞典の辞典データをLogoVista辞典ブラウザで使うには、システムソフト電子辞典がインストールされている必要があります。削除せずにそのままご利用ください。
また、翻訳ソフトなど、他のアプリケーションとの連携機能をご利用の場合、製品によってはシステムソフト電子辞典をアンインストールすると連携機能が使えなくなります。ご注意下さい。

 

■Windows版に関するご質問


Q1: システムソフト電子辞典の辞典データをLogoVista辞典ブラウザで使うには?
   
A1:

システムソフト電子辞典がすでにインストールされている状態で、LogoVista電子辞典をインストールすると、辞典データの情報は自動的にLogoVista電子辞典に引き継がれます。特別な設定は必要ありません。

また、システムソフト電子辞典Ver.3.0以降のバージョンでは、LogoVista電子辞典をインストールした後にシステムソフト電子辞典をインストールしても、辞典データはそのままLogoVista辞典ブラウザで利用できます。

ただし、システムソフト電子辞典Ver. 2.0以前の辞典データをインストールした場合は、「辞典の情報の引継ぎ」を行ってください。

<情報の引継ぎ方法>

  1. [スタート]→[(すべての)プログラム]→[LogoVista電子辞典]→[設定ツール]→[変更と削除]の順番に選択します。
    [LogoVista電子辞典 アンインストーラ]ダイアログが表示されます。[システムソフト電子辞典Ver.2.0以前の情報の引き継ぎ]を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
  2. Ver.2.0以前のシステムソフト電子辞典でインストールした辞典データが引き継がれます。引き継ぎが終わると確認画面が表示されます。
  3. [完了]をクリックして、[LogoVista電子辞典 アンインストーラ]ダイアログを終了します。
  4. 以上で引継ぎは終了です。


Q2: システムソフト電子辞典で作成した、「しおり」や「メモ」「単語帳」をLogoVista辞典ブラウザで使うには?
   
A2: システムソフト電子辞典がすでにインストールされている状態でLogoVista電子辞典をインストールすると、システムソフト電子辞典で作成した「しおり」「メモ」「単語帳」の情報も自動的にLogoVista電子辞典に引き継がれます。特別な設定は必要ありません。


Q3: Windows起動時、LogoVista辞典ランチャを起動しないように設定するには?
   
A3:

以下の手順に従い、LogoVista辞典ランチャの起動設定を行ってください。

  1. 電子辞典ランチャの[コントロールボタン]→[辞典ランチャの設定]の順に選択します。[辞典ランチャの設定]ダイアログを開きます。
  2. [Windowsシステムを起動するとき辞典ランチャを起動する]のチェックを外し、[設定]ボタンをクリック します。
  3. パソコンを再起動し、ランチャが起動しないことをご確認ください。
 


Q4: 「コリャ英和!一発翻訳」シリーズと連携できますか?
   
A4: 「コリャ英和!一発翻訳 Ver.6.0シリーズ」(Windows版)以降からの対応となります。以前のバージョンの製品で、システムソフト電子辞典とコリャ英和!との連携機能をご利用の場合、システムソフト電子辞典を削除すると、連携機能が利用できなくなりますのでご注意下さい。


Q5: LogoVista X PROと連携できますか?
   
A5: 現在、LogoVista電子辞典と連携可能なバージョンはありません。システムソフト電子辞典とLogoVista X PRO [英×日] Ver.3.0との連携機能をご利用の場合、システムソフト電子辞典を削除すると、連携機能が利用できなくなりますのでご注意下さい。


Q6: LogoVista電子辞典のインストール途中で、「動作中のアプリケーションがあります。」のダイアログが表示されてインストールが完了できません。
   
A6:

以下の手順に従い、LogoVista辞典ランチャを終了してください。

1. 画面下のタスクバーに「L」大文字の絵柄アイコンが表示されていることをご確認ください。
2. 「1」でご確認いただいた「L」アイコンの上を右クリック⇒「LogoVista辞典ランチャの終了」メニューを選択します。
3. インストールダイアログの「次へ」ボタンをクリックし、インストールをお進めください。


 

■Macintosh版に関するご質問


Q1: Mac版のLogoVista電子辞典のインストールにはクラシック環境が必要ですか?
   
A1:

必要ありません。Mac OS X ネイティブ環境でインストールが可能です。


Q2: Classic版(Mac OS 8〜9.2.2)版のシステムソフト電子辞典もLogoVista辞典ブラウザで使えますか?
   
A2: LogoVista電子辞典では、ほとんどのシステムソフト電子辞典シリーズ製品の辞典データを利用できます。

※岩波国語辞典 第五版 Ver.2.0(Macintosh版)、 研究社 新英和・和英中辞典(音声なし版) Ver.2.0(Macintosh版)を除きます。


Q3: Mac OS 8〜9.2.2にインストールされているシステムソフト電子辞典は、そのまま使えますか?
   
A3: Classicにインストールされているシステムソフト電子辞典もご利用いただけます。
ただし、 Classic版(Mac OS 8〜9.2.2)のシステムソフト電子辞典シリーズ製品をLogoVista電子辞典で利用するには、辞典データの引継ぎ作業が必要です。

<システムソフト電子辞典の辞典データを引き継ぐには>

  1. [アプリケーション]フォルダから[LogoVista電子辞典]フォルダを開き、[LogoVista辞典ブラウザ]をダブルクリックします。
  2. メニューバーから[辞典]→[辞典の追加]の順に選択し、[辞典選択]ダイアログが開きます。
  3. Classic版のシステムソフト電子辞典が入っているボリュームを開き、[システムソフト電子辞典]フォルダから[辞典・ヘルプフォルダ]を選択します。
  4. [開く]ボタンをクリックします。これで、システムソフト電子辞典の辞典データをLogoVista電子辞典で使えるようになります。
※岩波国語辞典 第五版 Ver.2.0(Macintosh版)、 研究社 新英和・和英中辞典(音声なし版) Ver.2.0(Macintosh版)は引き続きご利用いただくことができません。何卒ご了承ください。


Q4: システムソフト電子辞典 OS X の辞典データをLogoVista辞典ブラウザで使うには?
   
A4:

システムソフト電子辞典 OS X が正しい場所(起動ボリューム→[アプリケーション]フォルダ内)にインストールされている場合は、LogoVista辞典ブラウザがシステムソフト電子辞典 OS Xの辞典データを自動的に引き継ぎます。

また、Classic版のシステムソフト電子辞典をお持ちの方でも、システムソフト電子辞典 OS X 上で、辞典の情報の引き継ぎを済ませている場合は、LogoVista辞典ブラウザで改めて情報の引き継ぎ作業をする必要はありません。

※岩波国語辞典 第五版 Ver.2.0(Macintosh版)、 研究社 新英和・和英中辞典(音声なし版) Ver.2.0(Macintosh版)を除きます。


Q5: システムソフト電子辞典で作成した、「メモ」や「単語帳」をLogoVista辞典ブラウザで使うには?
   
A5:

<Classic版のシステムソフト電子辞典の場合>

Classic版のシステムソフト電子辞典で作成したメモや単語帳を利用するには、「ユーザデータ変換ツール」が必要です。ユーザデータ変換ツールは、「LogoVista辞典ブラウザ」をダウンロードしたファイルに収録されていますので、必要に応じてご利用ください。
※ユーザデータ変換ツールの使い方については、 ユーザデータ変換ツールと一緒にダウンロードされるReadmeをご覧ください。
※Classic版のシステムソフト電子辞典で作成した「しおり」を引き継ぐことはできません。

<システムソフト電子辞典 OS X の場合>

システムソフト電子辞典 OS X が正しい場所(起動ボリューム→[アプリケーション]フォルダ内)にインストールされている場合は、LogoVista辞典ブラウザがシステムソフト電子辞典 OS Xの「メモ」「単語帳」「しおり」の情報を自動的に引き継ぎます。
また、Classic版のシステムソフト電子辞典をお持ちの方でも、システムソフト電子辞典 OS X 上で、辞典の情報の引き継ぎを済ませている場合は、LogoVista電子辞典で改めて情報の引き継ぎ作業をする必要はありません。


Q6: コンテクストメニューやサービスメニューからシステムソフト電子辞典を削除するには?
   
A6: システムソフト電子辞典のコンテクストメニューを削除したい場合は、起動ボリューム→[ライブラリ] →[Contextual Menu Items]の順に選択し、[lvSSCM.plugin]を削除します。
サービスメニューを削除したい場合は、起動ボリューム→[アプリケーション]→[システムソフト電子辞典]フォルダの順に開き、[システムソフト電子辞典OS X]を削除してください。  


Q7: Mac OS X 10.3.4 でインストールできません。
   
A7:

以下の手順に従い、インストールをして下さい。

  1. LogoVista電子辞典、またはLogoVista辞典ブラウザのインストールファイルをお使いのMacintoshのハードディスクにコピーします。
  2. ファイル名を日本語以外の名称にします。 (例:"Viewer 1.0.4" )
  3. 名称を変更したインストーラを起動し、インストーラの説明に従ってインストールを行ってください。


Q8: 「コリャ英和!一発翻訳」シリーズと連携できますか?
   
A8: 現在、LogoVista電子辞典と連携可能なバージョンはありません。システムソフト電子辞典とコリャ英和!一発翻訳 Ver.3.0およびコリャ英和!一発翻訳 Ver.4.0との連携機能をご利用の場合、システムソフト電子辞典を削除すると、連携機能が利用できなくなりますのでご注意下さい。


Q9: ATOK16と連携できますか?
   
A9: 連携できません。ATOK16とシステムソフト電子辞典OS X との連携機能をご利用の方は、システムソフト電子辞典 OS X をアンインストールすると連携機能が利用できなくなりますので、削除せずにご利用ください。
また、Classic版のシステムソフト電子辞典をATOK16と連携させたいときは、システムソフト電子辞典OS X をダウンロードしてご利用下さい。システムソフト電子辞典 OS X は、弊社ホームページにて公開しております。
ダウンロードページはこちら ==> https://www.logovista.co.jp/support/download.html


Q10: LogoVista電子辞典をMac OS X v10.4で使いたい
   
A10:

LogoVista辞典ブラウザのバージョンが1.0.2以降である必要があります。最新版の辞典ブラウザをアップデートしてください。

ダウンロードページはこちら

 


Q11: Mac OS X v10.4でLogoVista電子辞典の辞典をインストールするには?
   
A11:

CD-ROMをマウントし、インストーラを起動してください。インストール中にダイアログが表示されますが、すべて[OK]を選択してください。

 


Q12: Mac OS X v10.5 "Leopard"対応について
   
A12:

「LogoVista辞典ブラウザ」のアップデータにて対応しております。

■アップデート手順:
インターネットに接続した状態で、 「アプリケーション」フォルダ⇒「LogoVista電子辞典」フォルダの中にある「LogoVista電子辞典アップデータ」を起動し、「サーバに接続してアップデータ確認」ボタンをクリックします。

 


翻訳ソフトはLogoVista