翻訳ソフトのご要望につきまして
平成30年11月05日
平素はロゴヴィスタ製品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。
この度は、貴重なご要望をいただき誠にありがとうございます。
頂戴いたしました翻訳ソフトへのご要望に対しての回答と、新しく追加する機能につきまして、以下のとおり説明をさせていただきます。
(1).翻訳結果の英語にはカタカナ表示、日本語にはローマ字表記
翻訳結果が英語の場合は、主に日本人を対象とし、英語の読みをカタカナで表示します。 翻訳結果が日本語の場合は、主に英語圏の方を対象とし、日本語の読みをローマ字で表示します。


※ 対訳辞書語数の制限等により、完全表記とはならない可能性がございます。
言語理解の一助となるよう、次年度「コリャ英和!一発翻訳 2020(仮称)」での対応を検討させていただきます。
(2).S, V, O/主語、動詞、目的語表示につきまして
弊社の翻訳エンジンは文法に基づいて構文解析を行っておりますが、現在の仕様ではS, V, O, Cの情報を取得することができず、対応させていただくことは困難な状況でございます。
代替案としまして、解析された品詞情報が一目で分かるような表示機能、また、文全体の構文解析の結果として複数の候補があった場合、その結果リストを表示し、それぞれの品詞情報を参照できる機能を考えております。

1.は「returned home」を「return home 家に帰る」というひとかたまりの動詞として解析した結果
2.は「returned home」を「return」と「home」をそれぞれ別の品詞として解析した結果です。
※ 品詞等の表示方法・デザインについては変更になる場合がございます。
文法理解の一助となるよう、次年度「コリャ英和!一発翻訳 2020(仮称)」での対応を検討させていただきます。
<ライセンス認証機能等の改善>について
オフライン、又は、社内ネットワーク上でのライセンス管理につきましては、セキュリティ面について慎重に取り扱う必要がございますが、対応を検討させていただきます。
関連した内容ではございますが、現在、弊社では「クライアントサーバー翻訳システム」の製品化を進めており、間もなくのリリースを予定しております。
クライアントサーバーシステムとなりますので、サーバーによる一元管理が可能となっております。このことから、お客様より、ご要望としていただいている「1台ずつのインストール、ライセンス認証設定管理の手間」を大幅に削減できる製品でございます。
以上をもちまして、今回いただきました弊社翻訳ソフトのご要望への回答とさせていただきます。
今後とも、お客様のご要望等も取り入れ、沢山の方に選んでいただけるような製品作りを鋭意努めさせていただきたく存じます。
引き続き、弊社製品を御愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
ロゴヴィスタ株式会社
辞書・翻訳ソフト事業部
ご要望書PDF(1)

|
ご要望書PDF(2)

|
|